
アニメ大好きソウカナです!GWはアニメしこたま見るんだ!!
今年もGWがやってきます!でも今年はかなりの飛び石具合。有休が取れる方は大型連休にできそうではありますがそうでない方も多いのではないでしょうか?
旅行に行くにも中途半端だしGWはお家で過ごそうという方の中にはこんな悩みをお持ちの方もいるかと思います。
GWずっと家にいるとしても何して過ごそうかな?
そのような方にこのブログでは癒し系アニメを見ることを提案します!!



お家でまったりしながら見るアニメはなかなか乙だよね
はじめに:GWに癒し系アニメがおすすめの理由
GWに癒し系アニメを観るメリットはストレス解消、リラックス効果
GWは時間を気にせずアニメを見ることができるチャンスです。僕はいつも癒し系のアニメを見ることでこんな効果を感じています。
- 自分が動かずに自分の日常とは違う「日常」を疑似体験→ストレス解消
- ボーっとしてのほほんと癒し系アニメを見る→リラックス効果
まあ結局のところ良質な現実逃避をしようってことですかね。



考えるな感じるんだ!!
癒し系アニメとは?定義と特徴
見出しには定義と特徴と書きましたがきっちり考える必要はありません。
- 大切なのは「自分が癒されるかどうか」
- 家族と見る場合は「一緒に見て楽しいかどうか」
などなど自分にとって癒しになれば何でもいいんです。結局のところ。
僕はあんまり得意ではないですけどスポコンものでも感動してすっきりして癒されるみたいなこともあるわけですし。



僕的にはキャラがかわいい方がいいかな
今回はあくまで癒されるためにアニメを見るのが大事なので少しでもそんな気持ちが湧いてきたらそのアニメの視聴はやめてしまいましょう。
見始めたら最後まで見なければいけないという決まりはないのだから
本記事で紹介するアニメのジャンルと選び方
簡単に言ってしまうとこれにつきます
数十年のザコヲタ生活を続けてきた僕です。この記事が多少なりとも参考になれば幸いです。またこの記事ではジャンル別でアニメを紹介していきます



この記事も気楽に読んでね!!
ジャンル別オススメ癒しのアニメ20選!!
日常系ほっこり編|心温まる癒やしをお届け
- 『ゆるキャン△』:魅力と見どころ、キャンプに行きたくなるアニメ
- 『ご注文はうさぎですか?』:可愛いキャラクターと街並みに癒される
- 『小林さんちのメイドラゴン』:かわいいドラゴンの生態に癒される
ファンタジー世界に感じる癒し|ファンタジー世界でのんびりスローライフ
- 『転スラ日記』:スライムのリムルが作った村での生活にほっこり
- 『江戸前エルフ』:ヲタクなエルフに笑ってしまう現代ファンタジー
- 『このはな奇譚』:幽世と現世のはざま?温泉宿で働く狐っ娘にこころ温まる
じんわりとした感動で目頭が熱くなる|心に染みる名作
- 『夏目友人帳』:妖怪との交流に涙する感動作
- 『蟲師』:独特な世界観と美しい映像に心奪われる
2025年の注目作|GWにイッキ見したい作品
- 『アオのハコ』:青春ラブストーリーにキュンとする
- 『悪役令嬢転生おじさん』:おじさんが悪役令嬢に?お父さん視点にほんわか
- 『日本へようこそエルフさん』:エルフさんが日本の文化に感動する様子がかわいい
年代別おすすめ|懐かしの名作から最新作まで
- 昭和レトロアニメ:『となりのトトロ』『アルプスの少女ハイジ』
- 令和アニメ:『薬屋のひとりごと』『葬送のフリーレン』
シーン別であなたにぴったりの癒しのアニメを見よう
- 家族みんなで楽しみたい時に:『SPY×FAMILY』『甘々と稲妻』
- とにかく泣きたい時に:『四月は君の嘘』『ヴァイオレットエヴァーガーデン』
- 今日何食べるか悩んだ時に:『異世界食堂』
番外編|おすすめ2025年春アニメ(2025年4月現在放送中の作品)
- 『ざつ旅』:漫画家の卵の行き当たりばったりな旅
- 『Summer Pockets』:美少女たちと忘れてしまった夏休みのひと時を
- 『ある魔女が死ぬまで』:余命1年と言われた魔女見習い。ポジティブモンスターの起こす奇跡
まとめ:GWも自分のライフスタイルに合わせてアニメを見よう
例えば『さよならの朝に約束の花をかざろう』なんてエルフと人間の時間の長さの差とかにめちゃくちゃ泣けますよ。
『夏目友人帳』を一から漆まで見るのもいいかもしれません。
過去アニメを見るなら VODサービスがオススメ
僕がオススメするVODサービスはこの5つ
- Dアニメストア
- DMM TV(DMMプレミアム)
- ABEMAプレミアム
- Amazon Prime Video
- U-next
オススメの度合いは人によって変わりますのでこの記事では順位はつけられません



みんな違ってみんな良い
各種VODを紹介する記事はこちらからどうぞ↓↓



