アニメ感想『薬屋のひとりごと』第37話|小蘭×子翠×猫猫がまだ見られるの嬉しい!!どうかずっとそのままの三人で……

当ページのリンクには広告が含まれています。
ソウカナ

コンニチハ!アニメ大好きソウカナです!!

前回36話は35話に引き続き壬氏×猫猫の様子が楽しめる回でしたね!いいところで邪魔されたり、牛黄を渡すタイミング間違えて猫猫に話を聞いてもらえなかったり……

ああ、かわいそうでかわいい壬氏様(´;ω;`)

あとワンちゃんたちの活躍に心打たれました。そんな36話の感想はこちら↓

あわせて読みたい
アニメ感想『薬屋のひとりごと』第36話|猫猫がついに壬氏の正体を知る?ワンちゃんたちの活躍にも期待!! コンニチハ!アニメ大好きソウカナです!! 前回35話はマジでカエル先輩がいい仕事をしてくれましたねー!!壬氏×猫猫の成分を過剰に摂取したことで寿命が延びた気もし...

それにしても猫猫は壬氏の正体をかたくなに聞かないようにしていたけれど手遅れというか

猫猫はもうどっぷり壬氏陣営に使った人物だと思われているんじゃない?

何も知らない状態だとしても周りからはそうは映らない。そもう取り返しがつかないほどにいろんな事情に踏み込んでしまっている状態で……

ソウカナ

知らない方がむしろ危ない気がするけど

それが今後どう物語に影響してくるのか非常にたのしみですね。あと楼蘭妃のオヤジである子昌の動きも気になるところでもあります。さくっと終わった印象のある暗殺未遂事件ではありましたが結局細かな謎が残ったままで第2期の第1クールは終了

そして第2クールのキービジュアルのこのメッセージにつながります。

すべてが繋がる。すべてが暴かれる。

ソウカナ

またあの鳥肌ものの回収劇がみられるのか!!

めちゃくちゃ楽しみな限りですね。で第2クールの主題歌はどちらも男性アーティスト

  • OPテーマ:MrsGREENAPPLE『クスシキ』
  • EDテーマ:Omoinotake『ひとりごと』

↓のPVで少しだけ聞けるのでよかったら。色々気になりすぎてあんまり入ってこないかもですが……

イヤーどちらも物語の盛り上がりにぴったりなのではないでしょうか。ってか最後の子翠の言葉が気になる。

さてそんな栄えある第2クールの初回37話の予告は↓

なんだか後宮の女性陣が湯殿に入るサービスかっと満載??もしかしてある意味オタクな僕らには神回?

ソウカナ

小蘭と子翠がわきわきしてるのが可愛すぎる

36話が少し重ためだったからゆるい回になるんでしょうかね?まぁそんな回でも伏線はってくるのがこのアニメの面白いところですけれども。

気になる37話の放送時間は!!

4月4日(金)23:00から日本テレビ系にて全国同時放送

連続して第2クールが放送されのも、今回は時間枠通りの放送予定なのもなんだかうれしい。

ソウカナ

日をまたがずにみられるのもうれしいところ

イヤー主題歌も気になるし来週が待ち遠しですねー!!それでは皆さま良いアニメライフを!!

感想については視聴できしだいなるべく早く記事にする予定ですので今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

ソウカナ

ここまで読んでくれてありがとう!!

ブログ村のランキングに参加しているのでよかったら応援してね!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

アニメ『薬屋のひとりごと』感想記事

薬屋のひとりごとアニメ第1期|1クール

薬屋のひとりごとアニメ第1期|第2クール

目次

『薬屋のひとりごと』関連情報|僕と一緒に作品を応援しよう!!

ここでは『薬屋のひとりごと』の関連書籍等を紹介します!!

気になった方はぜひ僕と一緒に作品を応援しましょう!

ソウカナ

ついでに僕も応援してくれると嬉しい……

アニメ『薬屋のひとりごと』関連小説

小説版、漫画版×2種類と関連書籍があるこの作品ですがここでは小説版を紹介させていただきます。

ソウカナ

アニメは小説版に準拠してるって聞いたことあるよ!!

『薬屋のひとりごと』第1期の範囲はこちら!!

『薬屋のひとりごと』第2期の範囲はこちら!?

ソウカナ

3期だと思いがちだけど実は2期なんだよね……

もっと先が気になるんだよねって方は

薬屋のひとりごと (全15巻)

後宮内で大活躍の猫猫がその中でとどまらず活躍。羅のお嬢様になっていたりいなかったり…

壬氏と猫猫の関係もどうなっているのか気になるところ

僕はkindleで中途半端に買ってたけどちゃんと購入済みの巻ははじいてくれたから安心して買えました!!

アニメ『薬屋のひとりごと』を配信で見るなら

各種VODで放送中です。特にこだわりがあるわけでなければ僕としてはアマプラがお勧め!!

ソウカナ

他の特典がたくさんあるからね!!

気になるって方は↓のボタンからどうぞ!!

『薬屋のひとりごと』マンガ作品

漫画版はなぜが2種類あるので絵柄の好みとかで選ぶといいかもです。

ソウカナ

原作者先生もなんでかは知らんらしいよ!!

  • よりミステリーに重きを置いたのがサンデー版(後宮謎解き手帳の方)
  • 読みやすさキャラの可愛さ重視ならガンガンバージョン

っていうのが僕の印象でした!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次