小蘭の魅力を語ろう!!可愛さに癒される『薬屋のひとりごと』の天真爛漫キャラ

当ページのリンクには広告が含まれています。
ソウカナ

コンニチハ!小蘭大好きソウカナです!!

僕の大好きなアニメ「薬屋のひとりごと」は猫猫とか玉葉妃とか梨花妃とか魅力的なキャラクターがたくさん。猫猫はやっぱりとても人気らしく、最新の人気投票でも1位だったとか。

でも僕としては一推しなのは小蘭(シャオラン)。出番が多くもないにもかかわらずその順位はなんと2位

脇役ながら壬氏をおさえてのこの順位とか半端ないですよね。それだけの魅力が彼女にはあるという事。

ここではそんなみんな大好き小蘭の魅力に迫っていきたいと思います!!

※記事の性質上ネタバレも多いとありますのでご注意ください

目次

小蘭の魅力:基本プロフィールと特徴は?

「薬屋のひとりごと」に登場する小蘭(シャオラン)は、後宮の下級女官として働く14歳の少女です。彼女の明るく天真爛漫な性格と、作中で見せる数々の可愛らしい瞬間は、多くのファンを魅了しています。今回は、小蘭の魅力に焦点を当て、彼女の可愛さを存分に語っていきます。

小蘭(シャオラン)の基本プロフィール

年齢:14歳
身分:後宮の下級女官
出身:貧しい農村の娘で、親に売られて後宮に入る
好物:甘いお菓子
声優:久野美咲さんが担当し、その愛らしい声が小蘭のキャラクターをさらに引き立てています。

ソウカナ

これ見ただけでなんか健気で可愛い気がしてしまう

小蘭の性格と特徴

小蘭の性格は、明るく天真爛漫で、誰とでもすぐに打ち解ける社交性が魅力

噂話が大好きで、洗濯小屋の裏でおしゃべりに花を咲かせる姿は、後宮の癒しそのもの。猫猫(マオマオ)からは「おしゃべり娘」と呼ばれ、壬氏(ジンシ)からは「人懐っこい栗鼠(リス)のよう」と評されています。

また、小蘭は純粋で素直な性格の持ち主です。例えば、猫猫が園遊会で簪をもらった際には、後宮から出られることを純粋に喜ぶなど、他人の幸せを心から祝福できる優しさを持っています。

ソウカナ

ドロドロの後宮に舞い降りた天使かもしれない……

小蘭の魅力:小蘭の可愛い瞬間

小蘭の可愛さが際立つシーンは数多くあります。その中でも特に印象的なエピソードをいくつかご紹介します。

ソウカナ

だいたい出るときはいつも可愛いけどね!!

思わずなでなでしたくなる妹キャラっぷり

アニメ第26話のワンシーン。キャラバンを観に行きたい小蘭が猫猫を「最後の日なら……」と誘うんですがその時のシーンがやばい。はにかみつつ甘える感じ。

ソウカナ

そりゃ猫猫もなでなでしちゃう

このシーンでは、姉妹のような2人の仲の良さが描かれ視聴者をほっこりさせました。

猫猫への頬ずり:髪紐をプレゼントされた時の反応

これまたアニメ第26話のシーンです。

キャラバンで猫猫から髪紐をプレゼントされた際、小蘭は大喜びして猫猫に抱きつき頬ずり。

この瞬間、視聴者からは「てぇてぇな」「マジ天使」といったコメントが寄せられ、小蘭の可愛さが爆発的に話題となりました。

ソウカナ

僕も思わずキュンタヒするところだったよ!!

その後すぐに値引きを目論んでギラついた目をしている猫猫との対比が半端なく面白い。

字を学ぶ健気さ

後宮で流行していた小説を読むために、猫猫に字を教えてほしいと頼む小蘭。その健気な姿に猫猫が思わず顔を撫で回すシーンは、2人の友情の深さと小蘭の努力家な一面を感じさせます。

アニメ第2期のOPシーンではむぅっとしながら地面に文字を書いている様子も可愛いですし、第31話の手習い所の先生のところでのシーンでは先生と話している猫猫に「かけたよっ」と報告してくるシーンなんてもう……

ソウカナ

可愛すぎてなんだこの生き物ってつぶやいちゃった

猫猫との友情

小蘭は、猫猫の数少ない友人の一人です。猫猫のドライな性格にも物怖じせず話しかけ、親友となりました。猫猫にとっても、小蘭との時間は癒しであり、彼女の明るさが後宮での生活を彩っています。

ソウカナ

薬草見つけてはニヤニヤしてる娘とお近づきになれるのはすごい!!

何も知らなきゃ飛んでもねー変人ですからね。小蘭がいてくれて本当によかった。

小蘭、最大の魅力

彼女の最大の魅力はその「絶対的な可愛らしさ」

若さゆえのフレッシュさや、感情をストレートに表現する素直さ、そして一生懸命に努力する姿勢が、彼女を特別な存在にしています。また、噂話を娯楽として楽しむ一方で、最終的な判断は自分の目で行うという芯の強さも持ち合わせています。

ソウカナ

この時代を生きるしたたかさを持っているんだねぇ

いやぁ彼女を見ているとおじいちゃんになった気分でニヨニヨしてしまいますね。

まとめ

小蘭は、「薬屋のひとりごと」の中、後宮の厳しい環境においても明るさを失わない愛されキャラ。

その可愛らしい仕草や純粋な性格は、読者や視聴者に癒しを与え、物語に彩りを添えています。

これからも彼女の活躍や再登場を期待しつつ、小蘭の魅力を楽しんでいきましょう!

ソウカナ

小蘭にもっと出番を!!

アニメ『薬屋のひとりごと』感想記事

薬屋のひとりごとアニメ第1期|1クール

薬屋のひとりごとアニメ第1期|第2クール

『薬屋のひとりごと』関連情報|僕と一緒に作品を応援しよう!!

ここでは『薬屋のひとりごと』の関連書籍等を紹介します!!

気になった方はぜひ僕と一緒に作品を応援しましょう!

ソウカナ

ついでに僕も応援してくれると嬉しい……

アニメ『薬屋のひとりごと』関連小説

小説版、漫画版×2種類と関連書籍があるこの作品ですがここでは小説版を紹介させていただきます。

ソウカナ

アニメは小説版に準拠してるって聞いたことあるよ!!

『薬屋のひとりごと』第1期の範囲はこちら!!

『薬屋のひとりごと』第2期の範囲はこちら!?

ソウカナ

3期だと思いがちだけど実は2期なんだよね……

もっと先が気になるんだよねって方は

薬屋のひとりごと (全15巻)

後宮内で大活躍の猫猫がその中でとどまらず活躍。羅のお嬢様になっていたりいなかったり…

壬氏と猫猫の関係もどうなっているのか気になるところ

僕はkindleで中途半端に買ってたけどちゃんと購入済みの巻ははじいてくれたから安心して買えました!!

アニメ『薬屋のひとりごと』を配信で見るなら

各種VODで放送中です。特にこだわりがあるわけでなければ僕としてはアマプラがお勧め!!

ソウカナ

他の特典がたくさんあるからね!!

気になるって方は↓のボタンからどうぞ!!

『薬屋のひとりごと』マンガ作品

漫画版はなぜが2種類あるので絵柄の好みとかで選ぶといいかもです。

ソウカナ

原作者先生もなんでかは知らんらしいよ!!

  • よりミステリーに重きを置いたのがサンデー版(後宮謎解き手帳の方)
  • 読みやすさキャラの可愛さ重視ならガンガンバージョン

っていうのが僕の印象でした!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次