アニメ最終話で2期製作決定の発表がされた『薬屋のひとりごと』
1期の1クール目と2クール目の間が大きかったのであれ3期では?
と思ってしまった人もいたのではないでしょうか?ぶっちゃけた話どっちでもいいのではありますが
この記事では3期ではなく2期と表記し記事を書いていきます。
2025年放送とのことで来年が非常に待ち遠しいですし、第2期の範囲はとても気になるところですよね。
僕は小説家になろうとか原作小説も読んだ上にアニメでもなんでも見てしまうほど薬屋好き。

でもとっても忘れっぽいのです…
で、この記事では忘備録的にアニメ1期のおさらいと、残った伏線、2期は原作小説でどの範囲?という内容を書いていきます。ですのでこんな方にお勧めの記事です。
- アニメ2期も観るつもりだけどその前に1期を復習しておきたいな。
- 1期で回収されてない伏線ってどんな感じだったっけ?
- 2期の放送範囲って原作でどのへんなの?
この記事を読んで3期もとい2期を見る準備をしてもらえると幸いです。
あっあと僕のような忘れっぽい人もぜひ。
まずは超簡単なあらすじで物語を把握してもらって2期の範囲について触れていきましょう!!
ちなみに公式で配信されているティザーPVはこんな感じ
『薬屋のひとりごと』アニメ1期のおさらい
まずは『薬屋のひとりごと』アニメ1期のめちゃくちゃ簡単なあらすじでおさらいからっ!!
『薬屋のひとりごと』アニメ1期簡単あらすじ
- 花街の薬屋の娘『猫猫」が後宮勤めをすることになりとある呪いの噂の解決
- 「壬氏」とかいうやたらと見た目のいい宦官?に目を付けられる
- 後宮で事件などを解決していき高級妃たちの信頼も得ていくもとある事件で解雇
- 花街に戻りとある金持ちが開いた宴会に呼ばれた妓女のお手伝い➡壬氏に身請けされる
- 壬氏の部屋付きの侍女?下女?として外廷で勤務する➡羅漢に気づかれる、変な女に出会う
- 外廷でも事件を解決していく➡壬氏暗殺未遂➡容疑者失踪
- 羅漢に母親の身請けをさせる➡壬氏と猫猫の関係変わる



簡単に書いたはずが結構盛りだくさん…
詳しい内容については各話の感想記事がありますので24話アニメを見る暇がない方は良かったら。
アニメ『薬屋のひとりごと』感想記事
つづいて、いよいよ続編であるアニメ第2期の範囲について考えていきたいと思います。
『薬屋のひとりごと』アニメ続編2期(3期?)の予習
さてアニメの続編についてですが一回見ただけだと難しいから予習したいなぁという人に簡単な伏線まとめと原作小説だとどの辺になるのか解説していきます。
アニメ1期で残された伏線は…?
第一期がおわって気になるのはこんなところだと考えています。
- なぜ宦官であるはずの壬氏が祭祀を執り行っていたのか?
- 黄泉がえりの薬を使った翆玲の行方は?
- 怪しい淑妃の楼蘭妃の狙いはいったい何か?
- やぶ医者の実家のことや李白の恋の行方は?
- 玉葉妃の2人めの子供は男の子?女の子?



ほかにも見落としてるかもですが…
猫猫の養父が肉刑に処された事件も謎があったような気もしますしね。
やぶ医者にそんな興味ないしって人もいるでしょうがあの人もある種ヒロインなんで。


だってついてないですから。
気になる範囲は…?
小説でいうと第1期は1巻、2巻の範囲でした。
同じペースでもし2期も2クールやるのだとしたら3巻、4巻の範囲になると思われます。
結局のところ、伏線が次から次へと貼られていくので何巻までで終わっても中途半端な印象は出そうなもんですけどね。



何なら第2期だけでなく第3期4期と続くと嬉しいな…
まとめ!2025年の放送日を首を長くして待ちましょう!!
いかがでしたでしょうか。この記事で書かせていただいたのはこんなところです
- アニメ『薬屋のひとりごと』続編は3期ではなく2期。放送予定は2025年
- 2期の範囲は小説で言うと3巻と4巻の範囲と推測できる
- やぶ医者はヒロインだった…
そういう時代だったとは言え、家族のために身を売って宦官になるとかとっても優しい人だよね。やぶ医者さん…
彼が活躍するかどうかはわかりませんが、来年が非常に待ち遠しい。僕は12月になったら再視聴して来年に備えたいと思います。そんなわけで皆さんも良いアニメライフをお過ごしください。
2024年10月22日についに放送日が2025年1月10日から、2クール連続と発表がなされました!!
イヤーめちゃくちゃ楽しみですね~。事件がすごい複雑化していきそうな感じでわくわくが止まりません。
『薬屋のひとりごと』関連情報|僕と一緒に作品を応援しよう!!
ここでは『薬屋のひとりごと』の関連書籍等を紹介します!!
気になった方はぜひ僕と一緒に作品を応援しましょう!



ついでに僕も応援してくれると嬉しい……
アニメ『薬屋のひとりごと』関連小説
小説版、漫画版×2種類と関連書籍があるこの作品ですがここでは小説版を紹介させていただきます。



アニメは小説版に準拠してるって聞いたことあるよ!!
『薬屋のひとりごと』第1期の範囲はこちら!!
『薬屋のひとりごと』第2期の範囲はこちら!?



3期だと思いがちだけど実は2期なんだよね……
もっと先が気になるんだよねって方は


薬屋のひとりごと (全15巻)
後宮内で大活躍の猫猫がその中でとどまらず活躍。羅のお嬢様になっていたりいなかったり…
壬氏と猫猫の関係もどうなっているのか気になるところ
僕はkindleで中途半端に買ってたけどちゃんと購入済みの巻ははじいてくれたから安心して買えました!!
アニメ『薬屋のひとりごと』を配信で見るなら
各種VODで放送中です。特にこだわりがあるわけでなければ僕としてはアマプラがお勧め!!



他の特典がたくさんあるからね!!
気になるって方は↓のボタンからどうぞ!!
『薬屋のひとりごと』マンガ作品
漫画版はなぜが2種類あるので絵柄の好みとかで選ぶといいかもです。



原作者先生もなんでかは知らんらしいよ!!
- よりミステリーに重きを置いたのがサンデー版(後宮謎解き手帳の方)
- 読みやすさキャラの可愛さ重視ならガンガンバージョン
っていうのが僕の印象でした!!